日記:2024/02/16「電子書籍か紙か」等

投稿者: | 2024年2月16日

これといって特に今日は何も無いですが、暫くは夜と昼の温度差に悩まされそうだなと、週間予報とにらめっこしていました。天気も崩れそうですし。

まだインフルエンザも、新型コロナも流行っているので、体調面には気をつけて行きたいですね。

(以下、もはや日記では無く雑記です。)

電子書籍の罠?

昨日、今日、電子書籍がダウンロードできず困っていました。

原因はサーバーのトラブルだそうです。問い合わせたら昼くらいにそう回答がありました。

ネットで探しましたが、見当たらなかったので、一応書いておくと、hontoというサービスで、エラーコード90052502はサーバーの一時的なトラブルのようです。

エラーメッセージがひどく不親切なものもありますが、こういうのは仕方が無い側面もあって、あまり詳細にするとそれはそれでセキュリティのリスクになります。

しかしながら、アナウンスはきちんとして欲しいなと思います。お知らせも更新していないですし。

実際ダウンしていたのは、1時間ほどだったようですが。

もしかしたら障害は、ユーザーがそれを知覚したら障害なのかも

日記じゃ無くなっている気がしますが、ものによっては障害とバレにくい設計をすることができます。

確か任天堂のプッシュ通知周りもそんな設計ですね。関連資料と合わせて貼っておきます。

そもそもとしてだいぶ冗長化されて設計されているので、それは強いですが、しかし、不思議なもので体感それほどのすごさを感じませんよね。

スマブラの時も1時間待たされてやっとダウンロード開始になりましたし、それ以外のゲームの発売日にも相変わらず貧弱です。理想だけ掲げて、実体が伴っていない気はします。

スプラトゥーンに至っては、誰かの端末が親機(サーバ)になる仕様なので、もはや何のためのニンテンドーネットワークへの課金なのか分かりません。

話が大いに脱線しましたが、なんとなくネットワーク周りをケチりたい印象は受けます。今はAWSではなく、GCP(Googleのサーバ)に移行したようですが、何をしたいのかよく分からないですね。

ともかく、スプラトゥーン4ではその辺改善されると良いですね。

話は戻して、電子書籍か紙の書籍か

個人的にはどっちでも良いかなって思います。ただ、強いて言えば電子書籍が好きです。

理由はかさばらないのと、検索出来るからです。加えて、アンダーラインを傾向ペンで引いてもぐしゃぐしゃになりませんから。

紙の書籍は、メルカリに出すこともできるので、一時的なブームの分厚いけど中身が薄い自己啓発本(著者達はビジネス本とか言いますが)は紙で良いと思います。

どうせ、30分くらいで読み終わるので、買って売れば実質300円くらいで読んだも等しくなるので。コスパは良いですね。何だったらメルカリで買って、読んで、またメルカリで売るのもアリですね。時期がハズレた自己啓発本はその手を使うと良いです。

他方で、長く読みたい本は電子書籍で持っておくのは良いですね。HUNTER×HUNTERとか、電子書籍で買い直しましたし。

ただし、電子書籍の場合は、将来的なサービス終了により、再ダウンロード不可となる懸念はあります。

個人的には、そんな懸念より、自分自身のサービス終了(予定2112年)が先だと思うので、別に良いかなって思いますが。

加えて、電子書籍はよくセール(ポイントバックなど)をやっているので、それを組み合わせてもかなりお得に購入することができます。